2011-10-24

道で買う23 桑村農園 西条柿・大秋柿・新秋柿

DSC03991


 秋、丹波の朝は霧で始まります。一日の晴れを約束する朝は、必ず霧で始まります。
 実りの秋。丹波の農作物がおいしいことと霧の間には、なにか特別な関係があるように思えてなりません。


DSC03990
 さて、柿を買いに行きました。どこまでも続く霧が白く田舎道を包み込み、映画のスクリーンに向かって運転しているような錯覚まで生まれてしまいます。
 目指す柿の直売所は兵庫県丹波市市島町ですが、遠そうな住所に見えて実は福知山警察から10分ほどの距離にあります。福知山市が京都府・兵庫県の境に面した町だからです。
 すぐだから行ってくればいいと教えてくれたのは、ランチハウスリリー常連のS社長でした。S社長は、ミツマルストアーをはじめ福知山市内のスーパー各店で惣菜のテナントを展開しています。
 食通、情報通でもあるS社長に出会うたび、どこそこのなんとかがおいしいという話題を聞かせてもらっています。S社長は、日本全国津々浦々、いろいろな土地のいろいろなうまいものに精通しています。


桑村農園
住所



兵庫県丹波市市島町中竹田4381
電話番号
0795-86-0373
FAX番号
0795-86-0373



大きな地図で見る


DSC04000 今回、S社長のイチオシは西条柿でした。
 西条柿は広島県原産の渋柿です。干し柿にして甘く変身させることもできますが、桑村農園では急速冷却とアルコールで強制的に甘くしています。自然任せで甘くなるのを待っていると果肉がやわらかくなりすぎるからではないかと思います。


DSC03998 試食をさせてもらいました。S社長の話ほどビックリではありません。そういえば、S社長も釣り人でした。釣り人が話を始めたら両手を紐で縛っておけといわれます。30cmの魚を釣ったときの話でも、「これくらいのやつが」と手を60cmまで広げるからです。
 ただし、S社長、西条柿に関しては、30cmの魚を40cmくらいに話したかなの印象。これくらい、釣り人の世界では嘘に入りません。桑村農園の西条柿は甘くておいしい。たしかです。


DSC03999 試食用の柿も、丁寧にカットしてから小型冷蔵容器にきちんと収納されています。おいしさへのこだわりは並大抵ではないものと見受けました。

DSC04001


DSC04021 桑村農園自慢の栽培手法が、農薬代わりの柿酢です。自分たちの柿を使って作った自家製柿酢を、夏、秋の2回、柿農園に散布します。
 店で話を聞きますと、この桑村農園製柿酢には、癌の進行を抑制したり、糖尿病患者の血糖値を低下させる力があるとのことです。乳癌になってしまった知り合いの女性の場合、癌発見以降の病巣拡大がまったく見られず、手術の執刀医が仰天したとか。血糖値改善効果はさらに多くの知り合いで実証されているといいます。


 ただし、この酢を販売することは考えていないそうです。販売するとなれば、酢の醸造場所まできちんと水道を引かなくてはなりません。そのコストが300万円だといいます。
DSC04023
 300万円どころか、このあたりは300万年前からのいい地下水が出る。300万円をかけて水道を引くまでもない。300万年の昔、ここは川だった。だから、いまでも掘れば川石の層に当たる。それが舗装工事などに使われている。

 黒豆枝豆を軽トラックから下ろしていた男の人がそんな話を聞かせてくれました。
 柿酢の抗ガン作用、300万年前の地形。真相は丹波の朝霧に包まれているのでしょうか。


DSC03996 西条柿以上に私が驚いたのは、大秋柿でした。これは甘柿です。驚きはその食感でした。柿なのに、噛めばリンゴやナシのようにシャリシャリとしています。リンゴやナシにはない柿特有の甘さをリンゴやナシの食感で味わう。そうしますと、柿のおいしさがまたまったく違うものになってきます。不思議な感覚に人をいざなう果物だと思いました。わずか2個か3個で500円。高級柿です。



DSC03997 西条柿、大秋柿を試食した後ではありふれた感をどうしても否めないのが新秋柿。糖度18~22というのは決してありふれた数値ではありませんが、こと桑村農園にあっては存在のパンチ力に欠けます。けれども、お土産にしたら充分に人を驚かせることができるはずですから、これも買いました。



DSC04004 干し柿が都会で人気だそうです。軒下の干し柿が通りがかった人の気持ちまでも和ませるというので、エクステリアとして人気が上昇中だそうです。
DSC04025
 桑村農園には、自分で柿を干す客のために、渋柿と干し柿用グッズが売られています。干し柿コーナーといった趣で展示棚が設けてあります。その手間すらかけたくないけど軒下に柿をすぐ干したいという客用には、家に帰ってぶら下げたらいいだけの干し柿も売られています。


DSC04012DSC04013








 この日、私は朝早くに行きました。その日に売るための柿をまだ収穫していない時間帯でした。本来ならもっと柿が並んでいるそうです。桑村農園ではこれだけの柿を栽培しています。下の写真がそうです。


DSC04005DSC04006DSC04007DSC04008DSC04009DSC04010



 柿農園のそばにコスモス畑。コスモスをどうぞ自由に摘み取ってください、無料ですとのこと。お龍がいたら喜んだことでしょう。


DSC04014


0 件のコメント:

コメントを投稿